多分花鳥風月金田一、コナン的読み物ページ警視庁メールマガジン目次→警視庁メールマガジン


※これら掲載の記事はすべて実際の事件・団体等に関係の無い架空の物です。
安全は正しい防犯知識を身に付けることから
メールマガジンに戻る][ご意見募集][トップページ

警視庁メールマガジン第68号

==警視庁メールマガジン第68号==
                                   発行日:04/01/30



目次
[〜お知らせ〜警視庁広報課より]
●新手のオレオレ詐欺現る

[捜査一課業務報告  明智管理官の見た事件]
●見せしめ逮捕

[大阪からコンニチワ〜西の探偵服部平次や]
●人は見かけによらぬもの

[防犯ミニ知識]
●逃げる「防犯」

[ほんの一口〜読者の声]
●部屋の様子が…

[トクトク裏ワザ〜肩の力を抜こうヨ]
●ウマイ!一夜漬けテスト対策!

[内部密告コーナー]




[〜お知らせ〜警視庁広報課より]


●新手のオレオレ詐欺現る

 オレオレ詐欺と言えば皆さん誰もが「ああ、孫を装って金を振り込めっていう詐欺でしょ?」と思い浮かべることと思います。ニュースで次々と手口が紹介され、全国都道府県系のホームページなどで取り上げられたこともあり、あっという間にこの犯罪の認知度は高くなりました。
 しかしここ最近では、それを逆手にとった新たな「オレオレ詐欺」が発生しています。
 「オレオレ詐欺と間違われたら困るから、銀行の窓口で「孫に頼まれた」とは言わないで」
 これが新しい手口です。
 高齢者の方が大金の取引を銀行窓口で行う場合、このオレオレ詐欺に騙されていないか確認の意味で、銀行員が取引の理由を尋ねる事があります。そこで詐欺が発覚し犯罪が未然に防がれたケースも多く、新しい手口はここを突いてきた形であるといえます。
 最近では仲間と組んで「孫はこちらで監禁している。今から言う口座に振り込め」といった風なケースもあり、ますます油断できません。
 入金の前にまず本人確認を。振り込んだ後でお金を取り戻すことは出来ません。また、相手が名前を言ってくるまでこちらから呼びかけないことです。




[捜査一課業務報告  明智管理官の見た事件]


●見せしめ逮捕

 事件報道などで、「他にもやっている人はいるだろうに、何故この人達が?」という逮捕のニュースをお聞きになったことはありませんか?例えば悪質な駐車違反ですとか、ハイテク犯罪関係など…。タイトルにもありますように、それを「見せしめ逮捕」と呼びます。今回はそのことについてお話することにします。
 私の所属している捜査一課では扱うものが殺人や強盗などですから、流石に「見せしめ」というものはありませんが、他の課ではそう珍しいことでもありません。どういったものがこの対象になるかというと、厳密な基準があるわけではないのですが、模倣犯が出る可能性がある、他にも未遂犯や計画犯がいると思われる犯罪などに対して行われます。
 「えっ?これで逮捕されてしまうの?」という報道は、大きなインパクトを持って受け止められるはずです。それが我々警察の狙いでもあり、これから発生するであろう追従犯罪を未然に防ぐことにもつながります。
 その、逮捕すべき対象者をどうやって選んでいるかということについては、捜査機密ですからお答えできませんが、少なくとも何か違法行為の心当たりがある方は、今すぐ行いを改めるべきでしょう。やった直後には発覚していなくても、誰かが逮捕されて芋づる式に逮捕ということは珍しくありませんし、元々それを目的に軽犯罪で立件ということもありうるからです。
 見せしめ逮捕でつい最近の出来事と言えば、店用の電源で携帯電話を充電したりラジカセを使用した人が逮捕されていますが、たかだか「1円」でも窃盗は窃盗であり犯罪にかわりはありません。恐らく心当たりのあった方は沢山おられたと思いますが、自分が逮捕の対象になってもおかしくなかったのですから、これに懲りて自分の所有でないものを勝手に拝借することはやめましょう。前科がついてしまってからでは遅いのですから。




[大阪からコンニチワ〜西の探偵服部平次や]


●人は見かけによらぬもの

 のっけからなんやけど、ちょっと探偵言われてどんなイメージがあるか、頭ン中で考えて欲しい。俺とか毛利のおっちゃんやなくて、まるっきりサラで考えて欲しいんや。
 大体の人が、シャーロックホームズみたいな、すかした服にパイプをくわえた、眼光鋭い探偵を思い浮かべたんとちゃうやろか。まあイメージは人それぞれやからホームズやないにしても、目つきが鋭いとか、身軽そうなとか、頭がよさそうとか、そういう部分部分のところは少なからず当たっとるんちゃうかな。
 さて今度はその人物を人ごみの中に置いてみてくれ。周囲に比べてどや?目立っとるか?それとも周囲の人ごみに自然に溶け込んどるやろか。
 随分前フリが長くなったけど、要するに人ごみの中にいたらメチャクチャ目立ちそうな探偵を思い浮かべた人は、目の前の相手を先入観を持って見すぎや。言い方悪いけど、知らん間に探偵にあれこれ聞き出されとるタイプやろな。
 探偵にもいろいろおるから、確かにスカしたカッコつけの奴がおらんとは言わんし、そういう探偵にも頭の切れる奴はいる。けどもそういうのは逆に構えられて、正しい情報を聞き出せん時もあるんや。
 同じ探偵の俺が言うのもどうかと思うけど、用心すべきは、メチャクチャ頼りなくてアホそうに見える奴ほど油断ならんっちゅーこっちゃ。日常にそういうのんは山ほどおるけども、探偵が本当にアホやったらどうにもならん。逆に考えることや。こんな奴が探偵しとられるっちゅーことはそれだけの才能を持っている、ということ。となるとどんだけしょーもない奴に見えても、それは油断させるための演技でしかないと分かるやろ?
 刑事とかにも言えるけども、人のよさそうなおっちゃんが話を聞きにきたから思て、テキトー答えとると、後でビックリさせられるで。




[防犯ミニ知識]


●逃げる「防犯」

 先日、コンビニに侵入した強盗犯が、取り押さえようとする客に対し「これは訓練です」と言って堂々と立ち去ったというケースがありました。現場に急行した捜査員も、この奇策には怒るを通り越して感心してしまったといいます。
 幸いなことにそのためか居合わせた客が暴れたり騒ぐことはなく、誰も負傷せずに済みましたが、多発するコンビニ強盗など、いつあなた自身が「居合わせる客」になってもおかしくありません。
 同じようにコンビニ強盗に遭い、周囲のものを使ってこれを退散させたり取り押さえた店員の話もよく報道されていますね。全国にチェーン店を持つコンビニでは、強盗犯に対してどのように接するかをマニュアルで配布したり、訓練を実施しているところもあります。
 コンビニ強盗だけでなく街頭犯罪などにも言えることですが、基本的に防犯対策というものは安全を確保する為のものです。警察が小学校や中学校で指導したり、市民を相手に行う防犯対策講座などでも殆どが、「犯罪現場から逃げる為の方法」を教えるものです。それだけ、犯罪者に立ち向かうということは危険なのです。
 今回のケースはたまたま怪我人は出ませんでしたが、強盗に対する対応を一歩間違えば取り返しのつかない事態に発展することもありえます。また、ここ最近では拳銃などを所有していたり複数人で強盗に入るケースも多々あり、これを取り押さえようとしたために負傷することも少なくありません。
 追い詰められて逃げ場がない状況では立ち向かうことも選択肢に入ってきますが、強盗や通り魔、拉致などに遭遇した場合はその場から安全に逃げることを最優先に考えましょう。
 自分の身を守ってこその防犯です。




[ほんの一口〜読者の声]

 
●部屋の様子が…
「仕事から帰ってきたら、何だか部屋の様子がおかしいと思いました。微妙にものの位置が変わっていたり、通帳やカードの位置が変わっていたり。そうしたら数日後、偽造カードで預金口座から現金をおろされそうになりました。泥棒に入られていたのでしょうか?」

 生活安全企画課からお答えします。
「恐らく、プロの窃盗犯による犯行であると思われます。プロは、窃盗に入ったという痕跡を残さないようにするために、できるだけ家具や物の位置を変えずに家捜しすることが多く、金品の類も紛失したと思わせるために多少残して持ち去るなどします。そのため、今回のケースのように預金がおろされて初めて犯行に気づくことも珍しくありません。恐らく、通帳やカードが残っていたのに偽造カードが作られたのはスキミングという手口でしょう。
 もし部屋に入られまして異変を感じられた場合は、最寄の警察署までご相談下さい。また、侵入者感知ライトの取り付け、補助錠の設置など窃盗犯対策を行いましょう」




[トクトク裏ワザ〜肩の力を抜こうヨ]


●ウマイ!一夜漬けテスト対策!

 こんにちは!交通課の由美ですvvもうすぐ2月。本格的に寒くなってくる季節ですね。雪は降らなくてもビュービューと吹き付ける風に、せっかくのお肌がカサカサ。乾燥許すマジ!です。
 さて今回紹介する裏ワザは、これでテスト対策もバッチリ、一夜漬けを成功させるコツです。とはいっても日頃サボっててテストだけは…っていうのは無理ですヨー?
 やり方はとても簡単。まずは時間の逆算から。いつも寝ている睡眠時間は必ず確保できるよう、勉強する時間と睡眠時間を決めます。
 そうしたら、暗記物の場合は暗記したい事項をひたすらノートに書き写します。そして頑張って暗記して下さい。その時、全部をやろうとは思わないこと。大体8割くらい覚えられたかな?と思ったらさっさと寝ちゃって下さい。勉強時間内に出来たら、別のことをしていてもいいし、出来なくても見切りをつけて睡眠時間を必要以上に削らないようにしましょう。
 そして試験当日、試験の1時間くらい前から前日覚えたことを復習し、覚え切れてない2割のところもここで覚えるようにします。これでバッチリ。
 次に数学とかの、暗記ですまない教科。これは、解くのに必要な公式と解法をまず暗記して下さい。そうしたら簡単な問題を解いて、やり方を記憶してしまいます。その後が肝心なんだけど、次のステップに進むのでなく、一番難しい問題を解いて下さい。これも何度もやって、解き方を覚えましょう。これで大抵の問題には対応できます。
 一夜漬けは必ずしもいい方法じゃないけど、ピンチの時にはこれで乗り切ってみてね。




[内部密告コーナー]※警察官の日常の風景を紹介するコーナーです。


  部下にも自分にも厳しいことで有名なO課長。この間立ち上がった拍子にポケットから何か落ちたので、何の気なしに拾ったら車のキーでした。しかし、それを渡す際ふと見ると、「愛と勇気だけが友達」のキャラクターキーホルダーが…。
 課長を見る目が少し変わりました。(後日孫がくれたものと判明)

 


[あとがき]

 朝食を抜くと健康上からも仕事上からもよくない、ということをこの間テレビでやっていました。確かに早朝緊急出動がかかって朝食を食べ逃したまま、次に引継ぎをした時は何だかすっきりしない1日になります。後から朝食を食べても、やはりいつもの時間に食事を取らないということは影響が出るものですね。最近学生にも朝食抜きが多いと聞きますが、これから試験の季節でもありますし、しっかり朝は食べましょう。
 それではまた。


[警視庁メールマガジン]
総編集長: 警視庁 警視総監  白馬
編集長:   警視庁 総務部    牛黒
発行: 警視庁
転載を希望する場合はご連絡下さい。


バックナンバー ご意見募集 トップページ

※これら掲載の記事はすべて実際の事件・団体等に関係の無い架空の物です。