多分花鳥風月金田一、コナン的読み物ページ警視庁メールマガジン目次→警視庁メールマガジン


※これら掲載の記事はすべて実際の事件・団体等に関係の無い架空の物です。
安全は正しい防犯知識を身に付けることから
メールマガジンに戻る][ご意見募集][トップページ

警視庁メールマガジン第92号

==警視庁メールマガジン第92号==
                                   発行日:04/12/31



目次
[〜お知らせ〜警視庁広報課より]
●裁判所から「架空請求」?

[捜査一課業務報告  明智管理官の見た事件]
●年の終わりに

[大阪からコンニチワ〜西の探偵服部平次や]
●昔からの縁かつぎ

[防犯ミニ知識]
●初詣の際には

[ほんの一口〜読者の声]
●バイトをやめさせてもらえない!

[トクトク裏ワザ〜肩の力を抜こうヨ]
●あまった日本酒はこちらへ!

[内部密告コーナー]




[〜お知らせ〜警視庁広報課より]

●裁判所から「架空請求」?

 身に覚えのない出会い系サイトの利用料金などを請求してくる「架空請求」ですが、「督促手続」や「少額訴訟」を使い裁判所から通知を送らせる手口がいくつか報告されています。(少額訴訟の手口については警視庁メールマガジン第85号にて少しお知らせしています)
 この督促手続きと少額訴訟の通知は裁判所からの正式なものであった場合、今までの架空請求のように無視してはいけません。無視をすると相手の請求が全面的に認められ、強制執行をかけられることになります。
 もしこのような通知が届いた場合はまず電話帳などでその裁判所が本当にあるものか、連絡先はあっているか確認をします。相手が連絡させてこようと、偽りを掲載している可能性がありますので、すぐに書面の連絡先へ電話しないようにしてください。
 住所はあっているが電話番号は違うというような場合は、電話帳に掲載されている連絡先へ自分が本当に裁判の手続きを進められているのか、裁判所から出された通知か確認しましょう。
 その上で本物であるとわかった場合は、消費者センターや弁護士に相談し、「督促異議の申し立て」もしくは「答弁書」を提出して通常の訴訟手続きに移行するようにしてください。
 異議申し立てをするとこちらで何か証明しなければならないかのように思われがちですが、こういった場合は業者の方が「支払義務」を立証する必要があるため訴えを取り下げてきます。しかし放置してしまうとどんな額の請求であっても認められてしまいます。
 これから架空請求の通知がきた時はすぐに捨ててしまうのではなく、慎重な確認が必要であるといえるでしょう。




[捜査一課業務報告  明智管理官の見た事件]


●年の終わりに

 「刑事さんも正月くらいはゆっくりしたいでしょう」、ある聞きこみ先でこういわれたことがあります。おりしも年末に起きた殺人事件で元旦から聞き込みに回っている時のことでした。
 盆も正月も関係ない仕事として大体挙げられるのが、警察と病院ですね。確かに「元旦ですから今日は110番お休みします」とはいってられませんし、「新年会なので患者さんの治療は出来ません」という医者もいません。
 事件事故は年中起きていますから刑事も24時間働いていると思われがちですが、それほど大きな事件が起きていない場合や、待機している場合などは普通に年末年始を過ごしています。かくいう私もこのまま事件がなければ三が日はゆっくり過ごすことになります。
 そのかわり、事件発生で呼び出された時はいつも通り刑事は出勤してきます。それまで家でお酒を飲んで酔っ払っていようが、だらしなく寝ていようがパッと頭を切り替えてやってくるのですから、このあたりは刑事が刑事たるゆえんかも知れません。何度かお話したことのある医師も、どんなに酔っ払っていても病院から電話が入ればしらふに戻る、と笑いながらおっしゃっていました。人間の体というのは本当に不思議なものです。
 さて今年1年は本当に最後の最後まで様々な災害に見舞われた年となってしまいました。唯一不幸中の幸いであったといえるのは、奈良の女児誘拐殺人事件で容疑者が逮捕されたことでしょうか。
 来年は少しでも事件事故発生が減るようにまた、1つでも多く未解決事件が解決できればと思っています。
 刑事が退屈であくびをかみ殺しているというのはそれだけ犯罪が減ったバロメーターだと言いますが、本当にその言葉通りになる日が早く来て欲しいものです。




[大阪からコンニチワ〜西の探偵服部平次や]


●昔からの縁かつぎ
 
 今年最後の締めは年越しそばの話題でも。
 …の前に「縁かつぎ」を「えんかつぎ」って読んだ人おらんやろな。や、それでも間違いやないけど、正しくは「げんかつぎ」やで。この言葉は逆さ言葉が流行った江戸時代に「縁起」が「ぎえん」となりそれが発音から段々「げん」になってったんや。せやから「げんかつぎ」は「縁起かつぎ」のことなんやな。逆さ言葉っちゅーのはまんま、言葉を反対に読むこと。今でもやるやつおるやろ。
 そんで、年越しそばの話や。最近は年越しそばを食べる習慣そのものがすたれてきて普通に飯食って寝るという人も多いやろけど、由来を聞いたら絶対食べたなる思うで。
 この年越しそばの由来はいくつかあって、金銀細工師が散らかった金粉を集めるのにそば粉を使っていた。そば粉を水で練り金粉に押し付けて集めたあと、水につけると金粉だけが沈むため便利がよかったんやな。そんで金を集める縁起物として食べられるようになった説、そばは切れやすいから悪いことの縁を翌年まで引きずらんように切るとして食べる説。そして一番具体的なんが鎌倉時代の博多。不景気のどん底で年の瀬を越せない町人たちに承天寺というところが「そばがき(そば餅という話もある)」を振舞ったところなんと、翌年から町人には運が向いてきたりたくさんの船が出入りするようになって、景気が回復したことから、そこでは縁起の良い食べ物としてそばを「運そば」と呼び、新しい年への願いを込めて一年の終わりに年越しそばを食べる習慣が出来た、と。
 おせち料理の中身にもいろいろと意味と縁起が込められとるけども、年越しそばのは知らんかったっちゅー人が多いんやないやろか?
 ま、せっかくやしここは1つ、災害を持ち越さんためにもすっきり一年終わらせたいところやな。




[防犯ミニ知識]


●初詣の際には

 2005年良いスタートを切ろうと、年も明けないうちから神社へ出かけられる方は多いと思います。また、2004年が災害に見舞われた年だったこともあり、全国的にも参拝客が増加するのではないかという予想がされています。
 さてここで、初詣を予定されている方に注意していただきたいことがあります。毎年のように言われていますが、初詣客を狙ったスリやひったくり、置き引きが増えるということと、迷子が続出するということです。
 スリなどの被害に遭わないようにするためにはやはりバッグや財布などから目を離さないこと、ちょっとだからと足元において死角を作らないことが大切です。取られるのは一瞬ですし、人ごみにまぎれられると追いかけることすら出来なくなってしまいます。特に、携帯電話の操作に夢中になりながら歩いている方もいますが、格好のターゲットですので気をつけるようにしてください。
 また、迷子にならないようにするには家族同士でこまめに声をかけあったり、もしもはぐれた時に落ち合う場所を決めておくことなどです。子供さんには住所氏名の分かる物を持たせておくと良いでしょう。
 そして万が一の防犯ブザーも忘れずに。
 浮き足立っている心につけこんでくるのが犯罪です。




[ほんの一口〜読者の声]

 
●バイトをやめさせてもらえない!
「とあるバイトを始めてから数ヶ月になります。なんか思っていたより雰囲気が良くなくて辞めたいと言ったのですが、「代わりをつれてこなければ辞めさせない」「辞めるなら働いた分の給料を払わないし、損害料を請求する」と言われています。どうしたらいいでしょうか」

 生活安全課課からお答えします。
「まずは職場トラブル相談先などがありますから、そちらへ相談してみることです。アルバイトといっても仕事を辞める権利は本人にあり、代わりがいなければ辞めさせないとか、給料未払い、不当な料金の請求は不正にあたります。専門家の意見を取り入れて手順を進めていくのが一番いいでしょう」




[トクトク裏ワザ〜肩の力を抜こうヨ]


●あまった日本酒はこちらへ!

 こんにちは!交通課の由美ですvvいよいよ2005年の幕開け、でも初詣は参拝よりパトロール側に回りそうです…。
 さて今回は、お正月皆で集ってワイワイやったはいいけども、中途半端に余ってしまった日本酒を使ってできる裏ワザです。「誰も飲まないのに残っちゃった」って時はゼヒお試しを!
 やり方は簡単、お風呂にお湯をはった後、コップに2、3杯の日本酒入れるだけです。これで入浴すると体はポカポカして湯冷めしにくくまた、肌の奥の老廃物を取り去ってくれるので肌がピカピカになるんです!ただしウォッカやカクテル、ブランデーなどでは出来ません。
 せっかくだから料理に使うよりはお肌美人を目指すのもいいかも知れませんね!
 「うちは余ってもパパが飲んじゃう」っていうところは…温泉にでも行きましょう!




[内部密告コーナー]※警察官の日常の風景を紹介するコーナーです。

 同僚のI君が家に電話をかけて「俺だけど今日飲み会で遅くなる」と言ったところ「いつも飲んでくるような俺という人は知りません!」とピシャリとやられたらしい。




[あとがき]

 本当に今年最後の日の配信です。まさに今年は天災、事件事故と静かな日々の方が少なかった気がします。干支とともに災害が「去る」ことを願わずにおれません。
 さて家では早くも子供達が「おとうさんからいくら、おばあちゃんからいくら」とお年玉の皮算用を始めています。うちの財務省の予算編成では2005年もこちらのお小遣いが大幅減のようです。
 それでは良いお年を。


[警視庁メールマガジン]
総編集長: 警視庁 警視総監  白馬
編集長:   警視庁 総務部    牛黒
発行: 警視庁
転載を希望する場合はご連絡下さい。


バックナンバー ご意見募集 トップページ

※これら掲載の記事はすべて実際の事件・団体等に関係の無い架空の物です。