多分花鳥風月金田一、コナン的読み物ページ日記扉→12月の日記


12/15氷河の日記

 まさか12月にもなって「暑い」という日がくるとは思わなかった。
 天気バグってますねー。
 
 同人印刷の栄光さんが12月イベントあわせの入稿で大変なことになっているのだ
そうです。
 偶然知りました。
 コロナの間にいくつも印刷会社が倒産してしまって、そのお客さんらが新たな印刷所に
流れていってるという構図であり、今回はコミケに関しては制限などがなくなった状態で
サークルが増えたのもありどこもてんやわんやですね。
 仕事があるのは嬉しいけれどキャパオーバーになってしまったらもとも子もないって感じ
なのでしょう。
 正規の入稿なら多分大丈夫だけど数日前に入稿して特急印刷、とかは難しい
可能性がありますね。中国地方から東京だと到着に2日かかる可能性もあるし。
 同人印刷だけでなくどこも今人手がまったく足りないようです。
 コロナで規模縮小したり店員にやめてもらったりして生き残ってきた店が、今度は
いきなりの需要拡大に追いつかず、みたいな。
 皮肉なものですね…。
 今後はもっと人手が足りなくなっていくと予想されます。
 さて移民の話もどうなることやら。

 来週はお礼周りを完了させなくては。
 もう再来週はほぼないも同然だからね。
 来週でやることを終わらせたいです。
 間に合うかな…。
 年末年始は雑誌の整理でもして過ごします。
 面白そうなテレビないし。


12/14氷河の日記

 このタイミングでプリンタのインクが切れた…。ストックあるからいいけどとんだ
トラップだよォォ!
 年賀状早く作ったほうがよさそう。
 あと、普段モノクロで印刷することが多いのになぜか他の色のインクばっかりなくなって
黒のやつは3つ4つくらいあまってる。なんで。

 年末だから各局で歌番組やってるけど、最近のアーティストさんほんとわからない
のでまったく見てないです。
 紅白も録画だけして見たい歌手だけ見て終わりっていうのが増えてきたなー。
 昔みたいにあちこちで音楽が流れることが少なくなりましたもんね。
 音楽かけると使用料がかかるので、フリー音源使ってるとこがほとんどです。
 もちろん音楽を作った人の権利を守るということは大事なんですが、使用料のコスト
カットのために音楽を流さない、フリーのものだけ使用するって本末転倒だとも思うん
ですよね。
 昭和とか平成の時代だとどこにいってもはやりの曲が流れていて、お子さんがそれに
あわせて踊ったりして、みたいな光景があったものですが。
 今はこれが流行曲と言われてもほとんどわからないなあ。ヨアソビさんのアイドルとか
Adoさんとかくらいならわかる。あとはアニソンか。
 それくらいですね。
 ドラマの主題歌がはやるなんてこともなくなってしまいましたねえ。

 メガロザリアって漫画を最近発見して読んだのですがめちゃくちゃ面白かった。
 内容はなんていったらいいのか…。まあ悪事はいつかばれるよねみたいな。
 …全然違うな。
 まあwikiの通りです。
 こういう、便利な力を自分のために使いまくり、警戒を怠った結果どんどん追い詰められて
いくような展開大好きですね。ネタバレしてすみませんが。
 今後どうなるのか楽しみです。


12/13氷河の日記

 年末ってなんで、あれもしないとこれもしないとって気持ちになるんでしょうね。
 お歳暮とかはまあわかるんだけど、買い物にいっても、あれも買っておこう、これも、と
ついつい買って、結局年あけても消費してなかったりするんだよね。
 なので今月後半は出来る限り買い物にいくの控えようかなーと思っています。
 別にいつもの生活だって年は越せるし。
 アーニャの鏡餅売っててあれはかわいいなと思ったけど、まあパッケージだけ
だしな…。
 ともあれ必要なものしか買わないようにしないと。とか思ってると電池切れたりする
ので電池のストックは確認しておきませんとね。
 なんでああいうのって年末にそろって切れるんですかね。時計やらなにやら。
 きみらはリセットボタンでもついてるのか。
 
 年末に向けてこれから防犯面で注意したほうがいいと思います。
 泥棒とか空き巣、特殊詐欺被害が多くなります。
 またNTTではナンバーディスプレイサービスを70歳以上の世帯主もしくは70歳以上の
同居人がいる場合は、いくつか条件がありますが無料で提供開始しています。
 ネットに詳しい情報がありますので、あてはまるか確認して、対象であれば早めに
申し込んでおかれた方がいいと思います。
 今頃の固定電話は大体水晶パネルとかついてたり対応機器であると思いますので。
 サービスが開始されたらあとは電話機に登録している電話帳の相手からかかってきたら
通知が出るので楽です。それ以外は出なければすみます。
 うちも固定電話持ってるけど、頻繁に業者からの電話がありますね。シャッアウトできる
ので便利です。

 で。
 防犯対策として強化すべきなのは、日中でも必ず施錠、窓をあける場合はその部屋から
よそに移動しない、宅配便が届いた時身に覚えがなければドアを開ける前に伝票番号を
読み上げてもらう(誰からですかと聞いても適当な名前を言われたり、読めないんですと
いわれると確認しようがない)という風にして警戒を怠らないようにしましょう。
 一人暮らしの場合は覗き窓に例えばガチャのカプセル半分を張っておいて外から覗かれ
ないようにするという対策もあっていいでしょう。
 ※実際に外から覗いていたケースがあるので。


12/11氷河の日記

 ルンパのCMをちょいちょい見るのですが。
 あれは床がちゃんと見えているお宅向けですねえ。
 ダイニングとかリビングをやってもらうような。
 あれの、スキマにも入っていけるバージョンが発売されたら割といいんだけどな。
 本が詰んである隙間に入って掃除してくれる。掃除機でやるとホース当たって倒れる
こともあるので。まあ自分で掃除しろやって感じですが。
 あとは企業さんとかだよね。ルンバで自動的に廊下掃除とか。フロアは配線もあるだろうし
難しいかなと思うので。
 掃除道具も進歩していきますねえ。

 子供用のおもちゃで最近では、デジタルペットとかでも触れるのがあるらしいですね。
 びっくりした。
 今はまだビット画像的な感じだけど、もっともっと技術がすすめば、立体映像的なものに
なっていくのではないかと。
 欲を言えば昔あったアイボの猫バージョンがあればなあ。本物と同じ毛並みで同じような
動きをしてくれるみたいなの。多分今作ったら数十万以上かかるでしょうね。技術がもう少し
すすめば何とかなるかな。でもしなやかな動きはロボットには難しいですね。生物の関節は
まだ正確に再現できるとは言いがたい。あれが再現できるようになったらもっとなめらかな
動きが出来るようになると思いますよ。
 その技術もそう遠くないかも知れませんね。


12/10氷河の日記

 大谷さん、配属チーム決められたんですね。
 早朝テレビ見てたら速報出てびっくりした。
 エンジェルスもよかったけどやっぱり勝てるチームに行きたいってことなんだろうな。
 ドジャースは強豪なんですっけ。
 ドジャースの地元は大騒ぎでしょうね。

 山ぶどう茶という珍しいお茶のティーパックをもらって飲んでみたのですが、3分蒸らすと
あってびっくりした。普通の紅茶のティーバッグだと1分くらいですよね。
 飲んだけど香りもいいしおいしかったです。紅茶の味とかさっぱりわかりませんが、
おいしいかおいしくないかくらいはわかる。
 最近は日本茶の美味しい時期になってまいりましたので、時間があるときは茶を
入れて飲んでます。
 そのお茶で思い出したんだけどかなり前にお茶詰め放題イベントのニュースを見たん
ですよ。催し物の中の一角で、お茶葉を袋に好きなだけ詰めていくら、みたいなやつ。
 ニュース映像見たけど葉がちょっと古めな感じでしたね。いい意味で在庫処イベント
なんだろうなと。まあ、新茶を詰め放題したら赤字になるから仕方ないか。よく飲む人に
とっては少し古くてもすぐ消費するから問題ないだろうし。
 私は茶をお歳暮と中元でもらうんですけど、封を切って新茶のにおいかぐのが
大好きです(笑)。あれは良い。
 
 さて今週は週末くらいにあいさつ回りにいかんと…。
 いよいよ年末が迫ってまいりますねえ。
 あれやこれやとやることばかり山積みです。
 あ、CM原稿作らないと。


12/9氷河の日記

 博物館で働く人が体験した怖い話ってコミックエッセイを読みました。
 まあまあ面白かった。
 A5で価格高かったので、まあまあという評価ですが内容は悪くないと思います。
 故人の生活に使っていた品物を管理していたり、道祖神や墓標代わりのものなども
あるそうだからそりゃいろいろあるわなって思いました。
 もう数十年昔のことですけど、とある民族系の博物館をみにいった時に、真夏だというのに
妙に震えるほど寒く(館内はそんなにエアコン入れてない)、平日で私一人しかいない場所
だったのに妙にざわざわする…って経験があります。
 霊感なしの私でもそう思ったんだから見える人がいったらすごいんだろうな。
 あの時なんであの博物館に寄ろうと思ったのか今でも理由を覚えてない。
 なんとなくって感じで立ち寄ったので。
 博物館って独特の雰囲気ありますよね。
 私は好きです。
 島根県の博物館などは一通りいったのですが、いも代官ミュージアムっていうのがあるのを
発見したのでそこ行きたいな。
 昔薩摩からサツマイモの苗を取り寄せ、苦労して民に栽培してもらい石見の民を大飢饉から
すくったイモ代官こと井戸代官さん関連の施設です。
 今も昔も他人のために精一杯がんばり続ける人というのはすばらしいです。
 大田といえば石見銀山が有名ですが、井戸平左衛門も覚えておいて欲しいな。

 踊る大捜査線が続編作られるかもみたいな記事があってびっくりした。
 どうなんですかね…。映画3以降本当につまらなかったし、今役者さんどれだけ集まれる
のかってのもあるし、なくなられた方もいるし…。
 和久さんのいない踊るなんてつまらないと思ってるので。あぶない刑事もそうですけど、
あんまり続編続編やりすぎるのもどうかなって思うんですよね。中の人たちがご高齢に
なってしまうから。


12/8氷河の日記

 昨日、芸能人は一流レストランで出てくる冷凍食品を見抜けるかどうかって番組を
やっていて、まあ大半の人が気づかず騙されていたんだけど、辻希美さんのちょっと
したしぐさがすごいなとビックリした。
 ネタ晴らしの時にスタッフさんが「これです」って冷凍食品のパッケージを持ってくるん
だけど、辻さんはそれに対してリアクションをとりながらもカメラに対してパッケージが
きちんと映るように立てて持ってたんですよ。
 ちょっとしたことだけどメーカーさんからしたらパッケージをきちっと映るようにして
もらえるのは嬉しいことだと思います。騙された人たちが美味しい美味しい連呼して
食べてた商品なだけにね。
 こういうさりげないことができるから生き残ってこれたんだろうなあ、と思いました。
 モーニング娘。の方ですよね。数少ない名前知ってるタレントさんです。

 まんがタウンの刊行が終わってしまいました。クレヨンしんちゃん増刊号、からこちら
ずっと買ってたのでさびしい限りです。価格としても量の割りに手ごろだったんですけどね。
 重野なおきさんの石田三成の連載も面白かったのになあ。4コマだと単行本がなかなか
出ないから、作家さんをたくさん詰め込むよりストーリーものをもう少し増やしたほうが
良かったのかも知れない。
 定期購読、次何を頼もうかなあ。
 さて困った困った。
 ほかにも雑誌たくさん買ってるんだけど、アニメイトで買うと特典つくのが多いので
地元の書店さんに頼みづらいんだよね。申し訳ないけど。だから何を定期購読するか
また考えておかねば。


12/7氷河の日記

 縄文人のDNAがどうのという番組をやっていて面白そうだと思ったので見たのですが、
何族って言ったかな、山の中で暮らしている民族とDNAが近いことが判明したとやってました。
その民族は原初の人みたいな呼ばれ方をしていて、電気もガスも使わない、それこそ
縄文時代のような暮らし方を数百年にわたりしている人々でした。
 言語が、長くしゃべってる割りに字幕テロップが短かったので本当に昔のままって
いったら失礼だけど、ずっと文化がそのまま停留してる感じなんだろうな。
 侮辱する意図はなくて、文明がずっと昔のまま保たれてるって意味です。
 言語って固有名詞が多ければ多いほど文章が短くなるというか、そういうものだと
思ってるけど、この民族の人らはあまり固有名詞を持たないのかな…とちょっと思いました。
狩をしているといったから、生活の中で食べ物とか動物、狩りに関する固有名詞のような
ものはあってもそのほかの事象にはないのかなあ。
 にしても面白い研究をしている人がいるものだなと思いました。よく発見したなと思う。
外との交流があまりないようだし。(生活している拠点ごとの交流はあるみたいだけど)
 人類のもともとはアフリカから発祥で、そこから全国に散らばっていったのがわかってるの
だけど、縄文人は足腰が強靭だったということなのでその祖先も強靭だったことを考えれば
アフリカからあちこち経由して日本にたどり着いたグループがいたんでしょうね。
 大陸と切り離された日本列島の中で独自の発展を遂げた(他の地域とほとんど交わることが
ない)と考えれば、この種族とDNAが近いのも納得です。大陸であるヨーロッパとかは縄文人の
DNAから程遠いそうですから、交流が盛んで原初から遠ざかったんだろうね。
 今人間のDNAはほぼ解析されていて、古代の人類についても解析が進みつつあるので
もっと研究がすすんでいけば、人類がどのように世界に広がっていったかが解明されると
思います。
 こういうことを知るのは本当に面白い。


12/6氷河の日記

 なんか今頃全部、スマホで銀行振込みが完結とかスマホひとつで決済完了とか
増えてきてますね。
 銀行としても手間賃というかなんていうの手間がかからなくて済むからそういうの
推奨という風に変わってきてるんだろうけど、使う側からしたら手間が増えるだけで
めんどくさいなと感じます。スマホの旗手変更したらそれも全部変更しないといけないんでしょ。
大変だなあ。
 いや前にも書いたけど、パソコンを新しく買い換えた時にソフト全部入れ替えて設定も
やってというのにうんざりするのに、スマホは余計に面倒くさそうだなと。銀行とか
決済関係は。
 一挙に引き継ぎとかは出来ないだろうしねえ。
 便利便利とは言うけど、引継ぎの手間考えたらそこまで便利でもないなとはちょっと思った。
 私もなかなか新しいものに対応できない古い時代の人間です。
 
 こないだ衝撃的(いや笑撃的?)な出来事があったのでそのうちツイッターのネタにしよう
かと思います。島根関連の話なので。これが私的なことだったらイベントのアカウントでは
いわないですけどね。
 あ、今はツイッターって言わないんだっけ。Xか。めんどくさあ。
 それはそうと来週はお世話になった各方面へのお歳暮をなんとかしなくては。
 ここにメモっとこう。
 あとようやく翔んで埼玉2見れました。
 思ったより面白かった。
 ものすごく細かくそれぞれの土地のことを調べておられるんだなあと。
 良い作品ですね。
 出演された方々が本気で楽しんでバカをやるってのが一番いいですね。楽しさが伝わって
きました。私比叡山って本当に京都にあるんだと思ってたよ。滋賀とまたがってたなんて
全然知らなかった。これは滋賀県民怒っていい(笑)。
 見終わったあとたこ焼きが無性に食べたくなりました。知らんけど。


12/4氷河の日記

 どうする家康、終盤になってようやく面白くなってきたというか。
 こういうのが最初から見たかったなあ。
 別に情けない家康でもいいんですよ。
 定番の事件すっ飛ばしていらんことばかりやりすぎた。
 また鎌倉殿が見たいなあ。

 フレネミーっていう造語があるのをたまたまニュース記事読んでて知ったのですが、
これはある意味空気読めない人なんじゃないかなとチラっと思った。
 まあ空気読めない人はターゲットが全方向だからなあ。
 フレネミーとは、友人に見せかけた敵という意味だそうで例えば、新しい服を着ていった
時に「その服かわいいねー。でも○さんには似合わないと思う」といったり、友人が
交際している相手のことを「でもここが欠点だよね」と否定するようなことを言ったり、
褒めてると見せかけてけなすようなことを言うのだそうです。
 こわ。
 いやー自分がそうならないように気をつけないといけないなと思いました。てか、
褒めもせずやたら否定してくる人、というのは経験があります。何を言っても「でもこれ
××ですよね」「だけどこれこうした方がいいんじゃないですか」とこちらの提案を絶対に
認めない人。それでいて自分に案があるのかというと「いやーそれはみんなで考えて」とか
ばっかりなんだよなあ。まともに請合うのもあれなので聞き流してますが。
 なんていうかイエスマンばかり回りにおくのもなんだけど、自分のためを思って苦言を
呈してくれているのか、単に否定ばかりしたい人間なのかを見極めて、後者だったらさっさと
さよならしたほうがよさそうですね。


12/3氷河の日記

 テレビで番組告知のCMなど流れたりしますがこないだ何気なく見ていて「戦いの幕が
ひらく」って言っててびっくりした。幕は「あく」か「あがる」しかないですよ。読んでる人も
おかしいと思わなかったのかな。子供さんらが聞くと間違って覚えちゃうから注意ですね。
 まあ別にそこまでめくじら立てようとは思わんけど。
 あとはもう少ししたら増えてくるのが「元旦の朝から」という言い方。「元日の朝から」もしくは
「元旦から」が正解ですね。ここら日常で間違えてても問題ないけど学校のテストで出ると
間違えて覚えてたら恥かきますからなあ。何年か前なんかはテレビのCMで「元日は
2日から営業します」とかとんでもないこと言ってるのがあって、「は?」ってなったことね。
元日は1/1のことで、それを言いたいなら「新年は2日から」とか「2日から」にしたほうが
いいでしょうな。
 なーんてえらそうに言うけど私もそんなに言葉を知ってるわけではないですが。
 全然大丈夫って言って年配の方に笑われたしね。今はこれでも誤用じゃなくなってる
そうですけども。

 来週は雑誌入れるケース買わないと。補充されてたらいいんだけどな。
 あと寒くてあまりかい出しにいきたくないから、年末はスーパーに寄らず帰宅できる
ように備蓄とか増やしておきたい。なんなら家の中でもこたつから出たくない。←スーパー出不精。
 それには冷凍食品もあったらいいかなとは思うんですが、冷凍のものって量が少ない
からあんまり好きじゃないんだよね。からあげとか餃子とかはいいんですよ。レンチンする
だけのスパゲッティとかピラフとかは、レンチンすると量が2/3程度になるからね。
 やる前の。水分とか含んでるから仕方ないのですが。
 それ考えたら自分で作ったほうが楽とか思っちゃうんだなあ。


12/2氷河の日記

 昨日、西南戦争時の日記が発見されて、これが100万以上の価値がついてたけど
(250万円くらいだったかな?)それだけ歴史的に貴重なものだってことですよね。
 すごいなと思います。
 前にも第二次世界大戦の時の貴重な記録が発見されて、博物館に寄贈されたみたいなの
やってたけど、日本が負けたからか記録を全部燃やすようにって言われていてほとんど
記録が残ってなかったりするから、当時の状況を知るためには大変に貴重な資料になるの
だと思います。
 ロシアとウクライナの戦争とか、ハマスとイスラエルの戦争とか、今はネットがあるから
これらの情報はある程度知ることが出来ます。
 敵同士がやり取りをして停戦発表したりも比較的容易に出来ます。
 でも今の時代においてなお、戦争を続けている人たちを必死の思いで記録を残して
きた人たちはどう思ってるんでしょうね。

 来年の大河さあ、歴史的にはおおまかなところしかわかってないのだから、あとは
話をどうつないでいくかが脚本家の腕の見せ所ですね。
 それこそ逃げ上手の若君のように、最終的にはつじつまを合わせるがあとは楽しめる
内容、とかでもいいと思ってます。文句言ってくる人には創作だから、で済むし。
 今年の大河がいまいちだっただけに来年はどうかと思うけど、多分来年のは
見ないかな。あんまりあの時代には興味がないので。


12/1氷河の日記

 12月ですね。
 今月は雑誌整理に力を入れるぞー!
 こつこつとが大事ですね。
 とりあえず夜、テレビ見ながらちまちまやるのが良い。

 BSの103チャンネルがなくなりましたね。録画状況見たらチャンネル変わるとダメ
みたいなのでしばらくは予約録画がちゃんとされてるか確認しないといけません。
めんどくさい。
 1/1からやらなかったのは混乱を避けるためでしょうね。
 てか思うんだけど、テレビ局でスポーツ中継してる時があるじゃないですか。
でも私はいつもの番組が見たいと思うんだけど、サブチャンネルで放送するのって
できないのですかね。なんかデジタル放送に変わる時そういうのが出来るっていうのを
ちらっと聞いたような気がするんだけど。
 試合の決着がつかなくて延長する時、昔のまま番組がどんどん後にずれ込んでいくのを
見ると、こういうのこそサブチャンネルでやればいいのではって思うんですけど。
 サブチャンネルだと画像が悪くなるらしいけど、いつもの番組が見たいって言う人には
別にそれでもいいのでは。
 スポーツで放送時間が延期されるたび、いつ次の番組が始まるのかイライラしながら
待ってるほうとしてはサブチャンネルでやってくれれば解決するのにって思います。
 なんか便利になったというのに全然そういう機能が生かされないのはもったいないなと
思いますね。



多分花鳥風月金田一、コナン的読み物ページ日記扉→12月の日記