多分花鳥風月金田一、コナン的読み物ページドラマ&もろもろの感想→どうする家康


どうする家康

第36話(23/09/24)

 愛の元旦那さんの話が出てきました。
 西郷という方でそこそこの地位の人だったんですね。
 しかし戦にでて命を落としてしまった。
 愛が命を絶とうとした時子供の姿が目に入りました。
 てか子供置いて死のうとよく思ったな。
 それだけ思う気持ちが強かったというのはわかるけど、子供への愛情はないのかって
思ってしまった。

 子供のために生きることにした愛は稼ぎ口を求めて家康の屋敷に奉公し、直政と間違えて
家康のシリをぶったたいたり、お葉の紹介を得て側室となりました。
 お葉は大変でも笑っていろと愛を励ましました。
 自分が愛想がなくて孤立まではいかなくても周りの人が遠ざかってたりしましたもんね。
 
 愛は家康のことは尊敬しているが愛があるわけではない、私の笑顔は偽りだといいます。
 別にいいんじゃないの。
 側室になったからといってそこに女性側の気持ちがいるかというと、そういうのおかまいなしな
時代だったわけだし。
 笑顔でいれば得をするのは本当だと思うけど。

 愛はたまたま、家康と鳥居らが話をしているところに居合わせます。
 彼らは何か探しものをしているわうでした。
 そこに忠勝と稲姫が真田との婚姻に納得してないという報告が。
 稲が否と。(黙れ)
 そんなゴタゴタの中で家康は秀吉のもとへ行くことに。
 大変ですなあ。

 秀吉は上洛しない北条にイライラしていた。
 家康は嫁いだ自分の娘が説得してくれるはずと言いますが…。
 北条は北条で、家康は約束を果たしてないという。
 真田が沼田からどかないあの話ですか。
 稲はいやがり忠勝はこんな礼儀のなってない人間を嫁にやるのが恥ずかしいといい。
 
 そんなこともありつつ愛は移った駿府の城下にて体の不自由な民らに施しをしていました。
 確かに健康な人らは食べるに困らなくてもこういった人たちは配給がありがたいよね。
 そこに正信が面倒なことが起きたと報告を。
 忠勝が娘はやらんと大暴れしているというのです。
 そもそもの原因は渡辺でした。
 久しぶりだなジャイアン。
 彼がたまたま鳥居の屋敷を訪ねた時に、鳥居と仲むつまじい千代がいたのを見つけた。
 そのまますぐに愛にでも報告すればよかったものをあちこちで言いふらしちゃったんですな。
 ここで正信がセンスを渡辺にパチンとやるのが面白い。
 ともあれそれが忠勝の耳に入り、鳥居がしきりに稲を真田の嫁にやれといっていたのは、
真田の忍びとなった千代に手玉に取られているからだ、と怒ったわけです。
 めんどくさ…。
 そうこうしている間に忠勝が鳥居の屋敷に怒鳴り込んでしまいさらなる騒ぎに。
 渡辺が声を張り上げて制止しようとするものの、お前のせいと後ろから蹴られてて
めちゃくちゃ笑った。

 ここで鳥居は半年前から千代のことを見つけていたことがわかります。
 武田が壊滅し、彼女はもう忍びをやめて畑を耕してつつましく暮らしていたのだと。
 それを哀れに思い鳥居は保護したんでしょうね。
 忠勝はそれこそが真田の術中にはまってるのだという。
 千代のことはさすがに把握してないと思うけどなあ。
 愛は、ともあれ家康に話を聞いてもらわないとといいます。
 千代は何もかもがいつわりとわざと自分をあしざまに言うのですね。
 まあ今までのこと考えたら何を言っても信用されないというのは思ってたんだろうね。

 愛は家康が戻るまで自分の日記を読み返したりしてるのですが、ここの箱を持ち上げる
時重すぎたのかちょっとよろけてた。

 てか半分総集編ですねこれ。
 瀬名が死んだときのこととかでてくるし。
 愛は病気を患っているのか少しずつ体調悪いときが増えてきていました。

 家康が戻ってきて鳥居を叱ります。言語道断であると。
 鳥居は切腹を覚悟したのですが…。
 家康の言い分は違った。
 なんでもっと早く妻にしたいと報告しなかったのだ、と責めていました。
 自分はまったく千代をうらんでないし、探させていたのも純粋に身を案じていたからだと
いいます。
 そりゃそうですよね。千代が何かしたわけではないのだし。
 家康は千代に鳥居の妻となるが良い、と言います。
 千代は自分が幸せになることがいまさら許されるのか、と問う。
 家康は、幸せになることは生き残ったものの務めよと。
 まあそれはそうですよね。
 これで千代が妻になってくれたら鳥居が留守でも心強いな。

 家康は愛の助言に従ったまで、と言います。
 愛は慕い慕われる者があるならばどれだけ幸せかと言っただけです、と。
 ところが忠勝はまだ真田の忍びである疑いが晴れてないと言い出した。
 真田は信用ならんと。
 ならば、と稲がいいました。
 自分が真田に入り込んで、もし千代が鳥居を殺すようなことがあれば、自分が真田親子の
寝首をかくと。
 自分は忠勝の娘である、ならばできようと。
 あれほど嫌がっていた稲が愛とそして千代のことを聞いて気持ちを変えたのですから
良かったですね。
 正信が、いい加減娘を手放すときがきたのだ、と声をかけていて忠勝が男泣きしてるのが
よかった。
 まあ唐突に娘出てきたから兄妹にしか見えないんだけど…。
 もう少し以前から会話で出しておけばいいのに。
 家臣らの家族雑談みたいな感じで。

 愛は家康に救われたのは自分の方ですとお礼を言います。
 家康のそばにいたおかげで、無理して笑うということを忘れ自然な笑顔になっていたのだと。
 そして瀬名や信康のことを知りたいといいます。
 家康は五徳との結婚式のことを話そうとしたのですが、鯉がとかいったきり笑い転げていたので
多分思い出すだに楽しい話なんでしょうね。
 そうして故人のことを笑いながら語れるというのはいいことだと思います。
 愛はこのあと、ほどなくして病で亡くなったそうです。
 びっくりした。
 
 北条がようやく上洛するということになったのですが。
 秀吉は許さなかった。
 用心深い北条は当代を挨拶にいかせてませんでしたからね。
 秀吉は戦をするといいます。
 あわてる家康に秀長は、もう秀吉は人の話を聞かなくなったという。
 意見をはっきり言うのは寧々と家康だけ、あとの周りの人間は機嫌をとり、いろいろ
そそのかすだけだと。
 ワンマン社長にありがちな末路ですなあ。
 自分はもう病気で長くない、と言う秀長。
 お前もか。

 さらにそこへ強烈な女性が現れました。
 お市そっくりの、茶々でした。
 あんだけ聡明だった茶々がこんなになるわけはないので、秀吉を手玉に取るべく
すきそうな女を演じてるのかなあと思います。
 しかしこれが家康と戦うことになるんだもんなあ。
 大変な時に助けにきてくれなかったという誤解をずっと胸にもってゆがんでしまった。
 戦国BASARAのお市みたいなキャラなのかもしれないですね、本当は。



多分花鳥風月金田一、コナン的読み物ページドラマ&もろもろの感想→どうする家康