多分花鳥風月金田一、コナン的読み物ページ警視庁メールマガジン目次→警視庁メールマガジン


※これら掲載の記事はすべて実際の事件・団体等に関係の無い架空の物です。
安全は正しい防犯知識を身に付けることから
メールマガジンに戻る][ご意見募集][トップページ

警視庁メールマガジン第25号

==警視庁メールマガジン第25号==
                                   発行日:02/06/07



目次
[〜お知らせ〜総務部広報課より]
●ワールドカップが始まりました
●各国から、日本の評価です

[捜査一課業務報告  明智管理官の見た事件]
●呆れた住人

[大阪からコンニチワ〜西の探偵服部平次や]
●侵入犯検挙失敗…?

[防犯ミニ知識]
●野次馬行為はお止め下さい
●道路交通法が改正されました

[ほんの一口〜読者の声]
●警備する人は試合観戦が出来るんですか?

[トクトク裏ワザ〜肩の力を抜こうヨ]
●うっかりポケットに紙を入れたまま洗濯!

[内部密告コーナー]




[〜お知らせ〜総務部広報課より]


●ワールドカップが始まりました

 連日報道されておりますように、日韓共同開催のW杯が開幕となりました。開幕戦を観戦されるために韓国へ出かけられた人もいらっしゃることでしょう。
 前号でもお知らせ致しましたように、6月一杯は試合が行われる会場周辺に於いて大規模な交通規制が行われる他、空港などでは厳しいチェック体制が導入されています。このため利用者の皆さんには大変なご迷惑をおかけすることと思いますが、W杯警備にご理解とご協力をお願い致します。会場周辺並びに、歓楽街への違法駐車につきましては、危険ですので発見次第レッカー移動しています。
 当日チケットを代理店などで手渡しで受け取られる方につきましては、混乱を避けるためになるべく早く手続きをしていただきますようお願いします。会場への入場には時間がかかりますので、予め余裕を持ってお越し下さい。
 また、懸念されているフーリガンについてですが、既に数十人のフーリガンに対し入国拒否を行っており、スポッター(フーリガン専門の捜査官)を招いて会場周辺や歓楽街の巡回に当たるなど最大の警備態勢を敷いています。今後も危険度が高い試合日につきましては、警備数を増強し、万全の態勢で警戒してまいります。


●各国から、日本の評価です

 フーリガンの暴動が心配されていた先週末ですが、都内での報告はなく、第一関門は無事に終了しました。外国人サポーターが一箇所に集結し、各国のサポーターに対して声援を送るという場面はありましたが、終始なごやかな雰囲気でした。
 さて、各国では日本の姿勢はどう映ったのでしょうか。イギリス各紙では、心配されていたイングランド第1戦が行われた埼玉スタジアムで、フーリガンは現れなかったと大きく報道しています。また、「日本人に暖かく迎えられ、そして、イングランドを熱狂的に応援してもらったということが、友好的な態度のために騒げないということにつながったのでは」という分析もなされています。
 ある紙では「規則をきちんと守らせる点で日本を上回る国はないだろう」と、日本警察の警備態勢を高く評価しました。
 他の国でも、「ライバル国のサポーターが、相手国を気にせず街中を歩いている貴重な例」などと報道しています。
 各国サポーターも「警官がきちんと巡回しているので、安心してスポーツバーなどで観戦が出来る」「居酒屋でもガラスのコップの使用をやめたり、ガードマンを雇ったりなど、非常に細かい配慮がなされている。警察の指導の徹底ぶりに驚いた」「とにかく、治安が良くて驚いている」とコメントしています。
 このような評価を受けて我々日本警察は、これからも1人の犠牲者も出すことのないよう尽力してまいります。




[捜査一課業務報告  明智管理官の見た事件]


●呆れた住人

 日本列島がワールドカップに沸いていますね。私は警備で殆ど試合を見ることはないのですが、日本はよく奮闘しているようで何よりです。ロシア戦、チュニジア戦も頑張ってもらいたいものです。
 さて、W杯の警備にも少し絡む話を今回します。
 我々の担当は既にご存知の通り殺人や強盗なのですが、それだけではなく他にもさまざまな事件を扱います。その中に、あるアパートから「何か焦げ臭い」という通報がありました。
 本来ならば消防局が調査を担当し、我々は後から…ということが殆どです。この時はおりしもある事件が報道されたばかりであり、関連性があるのではと消防局と共に出動したわけです。現場は野次馬でごった返し、建物に近づくのも容易ではありませんでした。
 何とか中に入り確認して回ったのですが、火の元はすぐには確認できず、炎や煙も見られなかったため駆けつけた消防車数台とパトカーは待機、消防士数名と共に我々は一つ一つ部屋を確認して回りました。古い建物でしたから、そう住人は多くありませんでした。が、中に一つ、明らかに人がいるにも関わらずまったく出ようとしない部屋がありました。
 例えば出るに出られない状況であるとか、そういうこともあるでしょう。しかし火事かも知れないという事態の折、こちらからの呼びかけに対し応答はしても出てこようとしないというのは理解出来ません。
 狭い廊下で、消防士に誘導されて避難していく住人とすれ違いながら、我々は呼びかけを続けましたが、ついに最後まで住人は姿を見せませんでした。隣りの住人に話を聞いたところ交流がなく分からないとのこと。それは珍しくもありませんが、警察相手にさえドアを開けられない事情とは、一体どういうものなのでしょう。
 後日アパートの大家さんを通じて、「面倒だったから開けなかった」という返事が届きました。一課中があきれ返ったのは言うまでもありません。
 結局通報についてはアパート住人の1人が鍋を焦がしてしまったのが原因だったそうですが、この終始ドアを開けなかった住人に対しては消防局からきつい注意が行ったとのことです。
 面倒がる気持ちも分からないではありません。しかし、もし本当に出火していた場合自ら命を絶つのと同じことです。
 警察や消防士の指示には反抗したりせず、速やかに従ってもらいたいものです。


 


[大阪からコンニチワ〜西の探偵服部平次や]


●侵入犯検挙失敗…?

 なんやまだ6月も始めゆーのに暑い日が続くなぁ。こんな時はひとつ、涼しくなる話でもするのがセオリーっちゅーもんや。せやから、怖い話が苦手な人は読まんといてな。
 大阪もな、不景気のあおりを受けて倒産していく企業とか多いねん。もぬけの殻になったビルもすぐに取り壊されることは殆どなくて、別のとこが入ったりずっと放っておかれたりすねん。けど、廃ビルなんかはもぐりこんで勝手に住み着いたりする人もおるし、子供が遊んでケガしたりするから、警察も必ず巡回ルートに入れてるんや。
 去年の夏は、USJが出来たこともあって大阪はいつにもまして観光客や旅行客が多くてな、そんな時にある警察署に「近所の廃ビルに人がいる」っちゅーて通報が入ったらしい。たまにホテルとかとってなくて適当な店で時間潰す人はいるけど、そういうビルで勝手に野宿しようとする人もおんねん。これが普通に過ごしてくれたらまだええけど火を使ったりとか花火したりとかして、火事にしてしまったら大変やから、警察もそういう通報に関してはすぐに反応する。
 行ってみたらそのビルは3階建てやってんけど確かに、何かの灯りがついたり人の声がする。こらあかん、っちゅーんで警察官らも中に入ろうとしたんやけどこれがまた、今にも崩れるんやないかというくらいボロいビルで、危険やから一応応援を呼んで、正面入り口と裏口から、それぞれ2人ずつで中に入って行ってん。通報者の人や近所の人には念のため、正面入り口前で待機してもらってな。
 中も中でものすごくてな、クモの巣ははっとるし埃は積もっとるしで進むのも大変やったらしい。1階は誰もおらず、という無線のやりとりで2階、3階と上がっていってんけど結局誰も発見されなかった。もちろん人がいたという形跡もない。
 結局外に出て確認したけど、通報者とかも警察官が中に入ってから誰も入れ替わりに出てきてはない、という。そこで中の様子を話してたんやけどな、警察官がおかしいことに気付いたんや。
 外から、窓のそばを灯りが通過していくのを見てる。っちゅーことはそこは確実に誰かが歩っとったということや。なのに埃が積もったまま足跡一つないということはどういうことかと。
 結局そのまま捜査は打ち切られて、その警察署の間では、その話はタブーっちゅーことになってん。ビルも程なく取り壊されたから調べ直すわけにもいかんらしいしな。
 ま、建物ん中で花火したら危ないっちゅーことやな。ココ、笑うとこやで。




[防犯ミニ知識]


●野次馬行為はお止め下さい〜警視庁警備部より〜

 先日のイングランド戦ではフーリガンによる暴動も起こらず、胸をなでおろされた方が多いと思います。我々警備担当も、警備態勢の成果が出たと自負しています。
 しかし、まったく暴動の種がなかったわけではありません。現場からの報告によりますと、外国人サポーターは危険行為を行わなかったものの、泥酔した日本人サポーターが外国人サポーターに暴力をふるったり、警察官の巡回を妨害するという行動が見られました。密集した人ごみの中でクラッカーを鳴らすという行為もありました。
 自国のサポーターに問題有りとして報道されるのはとても恥ずかしい行為でありまた、そういった小競り合いを見物していた人が騒動に加わるという一面もあったようです。
 こういった騒動が見物人を呼び、次第に人数が増えていくことは、フーリガンの暴動発生状況と非常に似ています。最初はちょっとしたいたずらのつもりでも、暴動に発展すると怪我をしたり、逮捕される場合がありますので、軽い気持ちでこのような行為を行わないようにして下さい。
 歓楽街周辺につきましても、試合の行われた日は車などで気軽に近づかないようにお願い致します。場所によってはう回していただくか、進入をお断りする場合があります。暴動が発生した場合は破壊対象になり危険ですので絶対に近づかないで下さい。
 また、外国人サポーターすべてがフーリガンというわけではありません。殆どが試合観戦が目的で来日している人達ですから、あからさまに指差したり扇動したりする行為はお止め下さい。
 

●道路交通法が改正されました〜警察庁広報部より〜
 
 W杯の陰にすっかり隠れてしまって、ご存知ない方も多いのではないかと思いますが、6月1日をもって「改正道路交通法」が施行されました。
 主な改正点としては以下のとおりです。
 ・免許証の有効期間が原則5年に延長されます。
 ・免許証の更新期間が2ヶ月に延長されます。
 ・飲酒運転など悪質、危険な運転行為に対する罰則や、免許の取り消し等に関する点数が大幅に引き上げられます。
 ・罰則の対象となる酒気帯び運転の基準が厳しくなります。

 罰則の主な変更としては以下のとおりです。
 ・飲酒運転について、2年以下の懲役又は10万円以下の罰金から、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金へ。点数は15点→25点
 ・無免許運転について、6月以下の懲役又は10万円以下の罰金から、1年以下の懲役又は30万円以下の罰金へ。点数は12点→19点

 上記原因等違反行為者が交通事故を起こした場合の不可点数については以降のとおり。
 ・死亡事故の場合 13点→20点
 ・傷害事故の場合 9点→13点
 対象外の場合は死亡、傷害ともにそれぞれ4点、3点引き上げの変更
 常用性のある悪質な飲酒運転での交通事故が年々増えてきており、罰則が軽いことが再犯率を高くしているとの結果から、改正に至ったものです。詳細につきましては、警察庁ホームページをご参照下さい。
 皆様のご理解とご協力をお願い致します。




[ほんの一口〜読者の声]

 
●警備する人は試合観戦が出来るんですか?
「アーティストのコンサ会場で、警備員のアルバイトよくやってます。それなりに体力もあるし、格闘技もやっているんですけど、ワールドカップの警備とかのアルバイト募集はしてないんでしょうか。警備員になったら試合見れますか?」

 警備部からお答えします。
「残念ながら、民間からの募集はしておりません。ワールドカップの警備は専門的な対応が必要とされまた、危険も含んでいます。コンサート会場の警備とは比べ物にならないでしょう。また、警備員らは常に危険人物がいないか、不審物はないかなどチェックする必要がありますので、試合中も終始観客席を監視しています。試合を観戦する余裕はまったくありません。どうぞ観客席から存分に、チームを応援していただければと思います」




[トクトク裏ワザ〜肩の力を抜こうヨ]


●うっかりポケットに紙を入れたまま洗濯!

 こんにちは!交通課の由美ですvv今夜のイングランドvsアルゼンチン戦のために都内は最高警戒態勢。興味本位で六本木とかにきちゃ危ないよ!
 今回は、洗濯の時の裏技。うっかり胸ポケットにメモを入れたままのシャツを洗濯しちゃった、子供のズボンを洗っていたらポケットに入ってたティッシュが粉々になって張り付いちゃってた、なんてことありますよね。
 そんな時一つ一つ手でとっていくと本当に面倒だし大変なもの。こんな時は、そのまま干してしまいましょう。今の時期なら晴れてる時は半日もあれば大体乾くはず。
 乾いたらある程度はたいて落としてから、コロコロ転がして床のゴミを取る掃除道具とか、なければガムテープとかでその紙くずを取ってみて。かなり簡単に取れるはずよ。
 まあ洗濯前にきちんとポケットを確認すればいいんだけど、家族がそれぞれ洗濯機に洗い物を入れてるところだと、うっかり確認し忘れたりするわよね。良かったら試してみてね(゚-゚)




[内部密告コーナー]※警察官の日常の風景を紹介するコーナーです。

 W杯開催のこの時期、どこの課でも警備や打ち合わせなどで忙しく働いています。そんな中某課のKさんは、5月31日体調がすぐれないといって休暇をとったはずなのに、W杯開幕式のテレビ中継にバッチリ映ってました。
 週があけてKさんは課長に呼ばれてました。




[あとがき]

 今週末は都内に厳戒警備態勢が敷かれます。まさしくW杯警備で最大の山場の一つ、といって良いのですが、観客の皆さんは心配することなく、観戦を楽しんでいただけたらと思います。
 とはいえ、チケットが手に入らない、空席が目立つなどかなり不満が多い大会になっているのも事実ですね。警備の面からいっても、そういった不安材料は早く解消してもらいたいです。
 次の号が出る頃はベスト8が出揃っている頃でしょうか?その中に日本があることを期待しています。せっかく自国での開催なのですから頑張って欲しいですね。
 それではまた。


[警視庁メールマガジン]
総編集長: 警視庁 警視総監  白馬
編集長:   警視庁 総務部    牛黒
発行: 警視庁
転載を希望する場合はご連絡下さい。


バックナンバー ご意見募集 トップページ

※これら掲載の記事はすべて実際の事件・団体等に関係の無い架空の物です。