多分花鳥風月金田一、コナン的読み物ページ警視庁メールマガジン目次→警視庁メールマガジン


※これら掲載の記事はすべて実際の事件・団体等に関係の無い架空の物です。
安全は正しい防犯知識を身に付けることから
メールマガジンに戻る][ご意見募集][トップページ

警視庁メールマガジン第143号

==警視庁メールマガジン第143号==
                                   発行日:06/12/15



目次
[〜お知らせ〜警視庁広報課より]
●救急車が必要ですか?迷ったら#7119へ

[捜査一課業務報告  明智管理官の見た事件]
●取材班だけが気づいた

[大阪からコンニチワ〜西の探偵服部平次や]
●本物の刑事はタクシーでやってくる?

[防犯ミニ知識]
●あなたの税金が返ってくる!?詐欺急増中!

[ほんの一口〜読者の声]
●胴上げは危険か

[トクトク裏ワザ〜肩の力を抜こうヨ]
●酔い覚ましには柿がイチバン!

[内部密告コーナー]




[〜お知らせ〜警視庁広報課より]

●救急車が必要ですか?迷ったら#7119へ

 「夜中に病院へかかりたいけど、どこへ行ったらいいかわからない」「具合が悪いけど、救急車を呼んでいいかわからない」…、こういった、救急車の出動について疑問がある場合の相談に応じるサービスが来春より東京消防庁で始まります。
 新しいサービスのナンバーは#7119です。
 かねてより119番の救急車要請において、実際には入院が必要でない、軽症のケースが6割を占め、年々増加する出動要請に対し現場への平均到着時間も6分30秒と、1分以上遅くなっています。
 このため来年5月より定年退職した救急隊員OBや看護師が24時間態勢で#7119の電話に応じ、やりとりを通じて、救急車の出動が必要か、必要ない場合でも病院にいった方が良いか、最寄の病院はどこにあるかなどをアドバイスします。
 「救急車を呼べば待たずに診察してもらえるから」「タクシー代がもったいなかったから」、こういった安易な要請のために、本当に必要な人に間に合わないという事態が発生しています。スムーズな救急車の出動にご協力ください。
 



[捜査一課業務報告  明智管理官の見た事件]


●取材班だけが気づいた

 捜査本部が設置されるような大きな事件の場合、えてしてマスコミはなんとかして警察から情報を得たり、周辺から独自の聞き込みを行ったりして、自社だけの特ダネを報道しようとやっきになるものです。被疑者が逮捕された場合は、家庭の様子や近所での評判など、警察もつかめなかったような情報を聞きだしてくることがあります。
 さてそんなマスコミとの関係は持ちつ持たれつといった感じですが、何度も現場を経験して取材のプロとも言うべき記者は刑事と同じような観察眼を持っています。警察側の事情もあり、例えば凶器をぼかして発表したような場合など、聞き込みをしている刑事にそっと近づいてきて、「あれ、こういう風に発表されているけど、実際のところはこうでしょう」とズバリ言い当てて、刑事をギョッとさせることも少なくないようです。
 さて今回はそんな記者の目が見抜いた事件の真相についてお話したいと思います。
 私の部下が担当した殺人事件だったのですが、当初物証の多さから簡単に犯人が挙がると思われていたにも関わらず、捜査は意外に難航し、何日も「(発表事項)特になし」ということが続きました。こういう状態になりますと当然警察は市民らから「何やってんだ」「ちゃんと捜査しろ」という突き上げをくらい、それが現場にもいきますから、刑事たちはいらだってきます。こんな時には記者達も心得たもので、うかつに「今どうなってます?」と声をかけるような者はいません。近所で話を聞いたり、あれやこれや関係者の話を持ってきたりしてニュース記事を作成するようです。
 そんなある日、ベテラン報道記者の一人が、いつものように聞き込みをかけていた刑事へ声をかけたのだそうです。「どうも怪しい人間がいるので確認して欲しい」と。
 言われるままテレビ局が取材していたテープを見せてもらううち、刑事の顔色が変わりました。彼はそのまま飛び出していって捜査本部へ報告、その日のうちに逮捕状発行となり、異例のスピードで被疑者検挙となりました。
 さて、これらがどういった経過で行われたのか、記者の視点から振り返ってみましょう。
 彼は事件発生直後こそ別の事件を担当していたものの、テレビ局の事情により事件発生から一週間経過して、この現場へ聞き込みを行うことになりました。一週間経過しているわけですから、なかなか真新しい話が出てくるはずもありません。とりあえずおさらいのつもりで周囲の人々から聞き込みをしたり、現場がどんな状況か見取り図を作成したりといったようなことをしていたそうです。
 その取材テープをスタッフと一緒にチェックしていたところ、彼はある証言者の発言がおかしいことに気づきました。その人は話好きと見えて、取材を気軽に受けてくれるだけでなく、スタッフの車まで時折差し入れを持ってきていた人だったのですが、その人の証言の一部に、新聞発表されていないことが含まれていたのです。
 証言者としてはつい気が緩んで、といったところかも知れません。しかし、事件の犯人でなければ確実に知らないことを、つい一言ポロリともらしていたのです。
 もう何度も聞いたからと話を聞き流していれば誰も気がつかなかったでしょうし、引継ぎでこの現場にきたとはいえ、きちんと事件資料を読み込んでいたベテラン記者だったから気がついたのかも知れません。
 この映像が証拠となり事件はスピード解決、昨日まで何の進展もなしだったのが速報で「容疑者逮捕」と報道される逆転劇となりました。
 犯人を捕まえてみたら、身内だった、近所の人間だったというのはよくあることですが、近所の人間である場合、事件捜査がどの程度まで進んでいるのか知ろうとして、何度も取材班に接触してくるということはよくあります。けれども、カメラに向かって決定的な証拠ともなる発言をしていたというのは珍しいのではないでしょうか。
 警察でなくマスコミだからつい心を許した、なかなか取材陣もあなどれません。




[大阪からコンニチワ〜西の探偵服部平次や]


●本物の刑事はタクシーでやってくる?
 
 こないだ知り合いの家でちょっとした事件が起きたんやけど、その時にな、刑事が来ると聞いてそいつワクワクしながら待っとったらしいねんけども、タクシーから刑事が降りてきたのを見てえらいガッカリしたらしいで。聞いてみたら刑事はみんな、颯爽と覆面パトカーに乗ってやってくる思てたらしいねん。どこのドラマやそれ。
 警察はパトカーやらなにやら、捜査車両をたくさん持っとるイメージがあるけど、あれはみんな取り締まりやら警邏やら、初動捜査とかに必要なもんばっか。「刑事」が捜査のために使ってええ車両なんて本当に数台あればええ方やで。
 昔、踊る大捜査線てドラマあったやろ。あれで主役の刑事がすわ出動と総務にいったら、パトカーの使用について書類を書け、それが認証されないと使えないと言われて、いきなり出鼻をくじかれるというシーンがあったけど、あれは現実まんまなんや。大体、すわ事件だ出動と言われたところで、実際に刑事が先陣切って現場にかけつけるということはまずない。まずは通報を受けた管轄のパトカーが出動し、交通整理だの現場保存をやった後、機動捜査隊が専用車両で出動。その後刑事にお呼びがかかる寸法や。せやから何もパトカーでけたたましくサイレン鳴らしながら現場へ急行、なんて必要がない。
 まあ近くやったら徒歩できたり、自転車できたり。もしくはタクシー、バスなどを利用して現場へ駆けつけて来るわけや。
 そんなわけやから、一晩中覆面パトの中で張り込み…なんかした日には使用順番待ちの人間にどやしつけられるやろな。よほど大きな事件で合同捜査でもやっとったら別やけど、そんなに余らしとる車両なんて実際にはないわけや。
 ただし例外があり、メーカーが「犯罪防止に役立てて欲しい」と車両を寄付する場合がある。これは断る理由はなんもないから警察もありがたく受け取る。ま、やりすぎるとメーカー癒着みたいになってしまうから限度があるけどな。
 ホンマに、こういったところはもっと予算を増やして、設備を充実させてもええと思うんやけどな。




[防犯ミニ知識]


●あなたの税金が返ってくる!?詐欺急増中!

 突然あなたの家に「税務署のものですが、税金を返金します。今から手続きを指示しますので、その指示に従ってATMを操作してください」という電話がかかってきたらどうしますか?
 普段「税金が高いなぁ」と思っている方の中には、「簡単な操作で税金が戻るのなら」とついつい耳を傾けたくなる人もおられるのではないでしょうか?
 実はこの、「税金を返します」という新たな振り込め詐欺の手口が全国で急増しているのです。
 「なんだ、返してくれるのなら、お金を振り込ませられるはずがないじゃないか」と思われたあなた、被害者の方もそういった気持ちから大丈夫だと安心し、気がつかないうちに送金させられており、結果、気がついたら返金どころか数百万ものお金を騙し取られていたという被害が出ています。
 手口としては、まず「払いすぎた税金を還付しますので、お近くのATMまで行き、そこからフリーダイヤルに電話をかけてください」と指示をし、そこから電話でATMの操作を指示し、巧みに送金させたり、また、フリーダイヤルにつながった後特定の番号を押すと犯人につながり、「還付金に手数料が必要」といってお金を振り込ませたりするものです。いずれも、ATM操作に不慣れな高齢者の方が狙われており、新たな手口に対して警戒が必要です。
 税務署ではフリーダイヤルを設置して還付金の案内をするようなことはなく、また、還付金手続きに関して直接ATMを操作するよう求めることはないと注意を促しています。
 年末は何かと物入りな時期です。「お金が返ってきます」といわれれば誰しもうれしいもの。けれども、その話に不審な点はないか十分注意しましょう。詐欺師はそんな心の隙を狙っているのです。




[ほんの一口〜読者の声]

 
●胴上げは危険か
「最近子供の事故で、胴上げを行って、された側が大怪我をしたというものを聞きました。自分達は飲み会の席で盛り上がって時折胴上げを行うことがあるのですが、危険なものなのでしょうか?」

 広報課からお答えします。
「大人が行う胴上げは大抵、結婚式や何かの会の後など、行う人が飲酒し、ある程度酔っ払った状態で行われます。そのため、安全をきちんと確保していなかったり、つい調子に乗りすぎて大変な結果を招くことがあります。
 結婚式の席で新郎を胴上げしたところ、受け止め損ねて新郎が落下、下半身不随になりそのまま離婚に至ったり、首の骨を折って死亡、お祝いの席が一転して大変な状況にという事故は数多く報告されています。
 ですから第一には、胴上げは行わないというのが一番安全です。
 どうしても行う場合は酔っている人間は参加しない、頭側の人間は万が一落下しても頭や肩を強打しないよう十分気をつける、腰あたりの人間はベルトをしっかりつかんでおくといったような注意を忘れないようにして下さい。
 楽しいパーティが悲惨な事故の元にならないようにしましょう」




[トクトク裏ワザ〜肩の力を抜こうヨ]


●酔い覚ましには柿がイチバン!

 こんにちは!交通課の由美ですvv宴会の季節になってきましたね。お酒は飲んでも飲酒運転は絶対ダメですよ!家で待っている家族のためにも交通ルールを守って帰宅しましょう。
 さて今回は、飲酒の機会が多くて酔いをさますのも大変という社会人の皆さんに朗報。少しでも早く酔いを覚ます裏ワザです。
 といっても柿を食べるだけなんですけどね。(*^_^*)
 柿には3つの効果があります。1つはフルクトースという果糖がアルコールを分解してくれること。次に、ペクチンが血液中のアルコール濃度を下げてくれるということ。最後に、柿の渋みであるタンニンが、胃の粘膜を引き締めてくれること。これが、酔い覚ましには柿がいいといわれる理由なのです。
 フルクトースとペクチンは大抵の果物には含まれているので、果物ならどれでも酔い覚まし効果はあります。でも柿はフルクトースが特に多量に含まれている上に、さらに効果をあげるタンニンも含んでいるため、利尿作用も強く、そのため柿が一番良いとされています。
 だからといって飲酒後、柿を沢山食べてハンドルを握ってもダメですからご注意を!




[内部密告コーナー]※警察官の日常の風景を紹介するコーナーです。

 Sさんはレストランで店員さんが「鉄板熱くなっておりますのでご注意ください」と言ったにも関わらず、「わかりました」と鉄板をしっかりつかんでやけどした
 誰も同情しなかった。




[あとがき]

 今年もあと半月となりました。早いですね。もうそろそろ年賀状の準備を…と思いつつ、「明日でいいか」「週末でいいか」とのびのびになってしまいます。それより先に、子供のサンタ役も重要な役どころです。サンタさんへと欲しいものリストを渡されましたが、どれもこれも高額な商品ばかり…。私の財布にはサンタさんはこないのでしょうか?
 それではまた。


[警視庁メールマガジン]
総編集長: 警視庁 警視総監  白馬
編集長:   警視庁 総務部    牛黒
発行: 警視庁
転載を希望する場合はご連絡下さい。


バックナンバー ご意見募集 トップページ

※これら掲載の記事はすべて実際の事件・団体等に関係の無い架空の物です。