多分花鳥風月→金田一、コナン的読み物ページ→警視庁メールマガジン目次→警視庁メールマガジン
|
警視庁メールマガジン第144号 |
==警視庁メールマガジン第144号==
発行日:06/12/29
目次 [〜お知らせ〜警視庁広報課より] ●年末年始は誘惑がいっぱい! [捜査一課業務報告 明智管理官の見た事件] ●オークションに潜む罠 [大阪からコンニチワ〜西の探偵服部平次や] ●飲酒運転、カッコ悪いなぁ [防犯ミニ知識] ●年末年始帰省する学生・単身者の方へ! [ほんの一口〜読者の声] ●初詣に行きたいが [トクトク裏ワザ〜肩の力を抜こうヨ] ●牛乳で飲んだほうがいい薬も!? [内部密告コーナー] |
[〜お知らせ〜警視庁広報課より] ●年末年始は誘惑がいっぱい! ご馳走を沢山食べてお酒もグビグビ、騒ぎがひと段落したところでそのままハンドルを握ってお参りへ…。そんなケースが年末年始には全国で多発します。 いつもはお酒を控えている方でも「めでたいから」とお酒を口にされる機会が多いでしょう。しかしお酒が抜け切らないまま運転することになったり、お酒を飲まなくても睡眠不足の状態で運転を行った結果事故につながることも少なくありません。 また、携帯電話で年始のお祝いを伝えながら、もしくはメールを打ちながら運転、中には初日の出を撮影しながら運転しているというケースも。 年末年始を安全に過ごすために、体の調子がすぐれない、非常に疲れているといった状態での運転は避けましょう。また絶対に飲酒運転及び携帯電話を操作しながらの運転は行わないで下さい。 良い一年の締めくくり、スタートはあなた次第です。 |
[捜査一課業務報告 明智管理官の見た事件] ●オークションに潜む罠 パソコンの機能が飛躍的に上昇し、業者が家へやってきてネット接続を簡単にしてくれるようになり、まったく知識を持たない人でもインターネット閲覧が可能になりました。 それと同時に、そういったネットをよく知らない人が犯罪被害者となるようなケースも右肩上がりに増加しています。ネットの普及とともに犯罪も増加しているのですから、まったく皮肉なものです。 つい先日もオークションを悪用してストア認定を受けた店が多数の出品を行い、入金後商品を発送せず行方をくらませるという事件がありました。 出店が認可されてから出品期間が短いこと、不自然なほど多数出品されていることなどから、早くから「計画詐欺では」と指摘していた人もいたようですが、結果としては多数の被害者を出すということになってしまいました。 オークションに関しては、過去の取引状態をきちんと確認すること、出来ればエスクローサービスを利用している相手を選ぶこと、短期間に多くの高額出品をしているアカウントは気をつけること、と様々な注意がなされています。 一つ、詐欺師の手口を紹介しておきましょう。これは実際にあったことなのですが、まずは生活雑貨などを市場価格よりかなり安い値段で出品し(1円など)、「良い」などの高評価を沢山つけます。 次に、信用が出来、固定客もついてきたところでパソコンや高額家電を次々に出品、入金がほぼ完了したところで、「納期が遅れている」「順次発送している」「希望者には返金手続きも」というようなコメントを掲載するわけです。 知っておいていただきたいのですが、「納期が遅れている」と言われてしまうと警察は「詐欺」としては捜査が出来ません。相手に、きちんと商品を受け渡す気があると解釈することになるからです。詐欺師はこのことをよく知っています。事実上被害者は泣き寝入りとなるわけです。 上で紹介した事件も、このまま連絡がとれない状況で被害者の方が被害届けを出せば詐欺事件として捜査されることになるとは思いますが、それでも振り込んだお金は警察が取り戻すことは出来ません。(現在ストア認定を出したサイト側が補償を検討しています) このように、「良い評価がついているから安心」「過去沢山の取引をしているから大丈夫」ではなく、手数料がかかってもより確実にやり取りが出来る方法を選択しているか、不自然に短期間で評価が沢山ついているケースではないかなど、用心深くなることが重要です。 それから、「オークションを通すと手数料がかかるので直接取引きしませんか」というようなメールが相手からきて、取引でトラブルにあった場合、殆どのオークションは補償対象外としています。 ちょっとのお金を出し惜しみして詐欺の被害に遭うよりも、確実なやりとりの方法を選んでください。 オークションを利用するなとは言いませんが、少なくとも、画面の向こうにはきちんと商品を送ってくれる人だけがいると信じている方は、使わないのが無難でしょうね。 |
[大阪からコンニチワ〜西の探偵服部平次や] ●飲酒運転、カッコ悪いなぁ 未成年の俺がこんな記事書くのもどうかと思うけど、こないだ飲酒運転のドライバーを捕まえて、思うところもあったし、今回はこれでいかせてもらうで。 まず最初に有名な人の言葉を紹介しとこか。 「酒を飲めば正常な運転ができないとわかっていて車に乗り、人を殺したのだから殺人である。それなのに凶器が、みんな持っている車だったと言うだけで、罪が軽いのはおかしい。これがナイフやピストルであれば、世間はもっと大騒ぎし、関心を持つのに。」(「MADD(Mothers Against Drunk Driving、飲酒運転に反対する母親の会)」の創始者、キャンディー・ライトナーの言葉) 海外ではもうとっくに「飲酒運転」は殺人と同じような扱いをするという意識にかわりつつある。日本だけや、いまだ過失とか逃げ得が横行しとんのは。その上「危険運転致死傷罪」が出来た言うても、実際の飲酒運転で適用された例は少なく、適用されたとしても殆どが懲役5年以下、執行猶予がついたケースもある。さらに、飲酒の発覚を恐れて逃走すれば、ひき逃げはつくものの飲酒行為は認められにくくなる。まさに被害者は死に損や。 なんで飲酒ドライバーに対してここまで優しくせんとあかんのか、俺には理解できんで。酒を飲んで運転することが悪いこと、事故を起こすかも知れないと分かっていながらやっとるわけやから、「過失」じゃないやろ。「故意」やろ。 ひき逃げにあった場合、加害者が分からなければ被害者や遺族は自賠責保険による保障を受けることが出来ない。中には発見まで長い間現場に放置されたために、重い障害がのこって一生苦しむことになった人もおる。それなのに加害者はほんの少し償いをするだけで許されてしまうのが今の法律や。飲酒発覚を恐れてその場から逃げ、酔いがさめたら平気な顔をして出頭。それだけで飲酒はチャラ。 こんなんおかしいやろ。 「ちょっと飲んだだけやから」とか「すぐそこまで」とか「いつもやってるから」と、自分の行為を正当化しとる飲酒ドライバーは、家族がいっぺんそんな目に遭うてみたらええねん。口が裂けても「飲酒運転くらい」と言われへんようになるで。 飲酒ドライバーは殺人犯。俺は何度でも言うたる。俺が今までに捕まえてきた殺人犯と何らかわらへん。卑怯であくどい最低の犯罪者や。 |
[防犯ミニ知識] ●年末年始帰省する学生・単身者の方へ! この時期は留守宅を狙った空き巣被害が多発します。毎年様々なケースに応じた防犯を呼びかけていますが、今年は特に大学生さんや一人暮らしの方が帰省するケースに合わせてお話をしたいと思います。 一昔前までは「学生アパートにはお金がないから狙われにくい」というような話もありました。しかし生活様態が段々と変化していくにつれて、パソコンや液晶テレビ、その他高価な家電が増え、それらが盗難に遭うケースが増えています。 アパートでは鍵が自由に変えられないため、一つが狙われると全体が被害に遭うことも少なくなく、自分の財産を守るためには、鍵を変えられなくても補助錠をしっかり取り付けておくことが重要です。よく言われていますが、泥棒は5分で侵入できない家は諦めて次へ向かいます。補助錠があれば鍵を開ける手間が単純に2倍になるわけですから、より狙われにくくなります。 次に、自分の部屋の周辺が汚いままではないか確認してみましょう。ごみが落ちている、収集日までのゴミ袋、ダンボールなどが出しっぱなしになっている、廊下の電球が切れたまま、というようなことはありませんか?こういうことがあれば急いで改善しましょう。整った環境を作っておくことで、泥棒に目をつけられにくくするというのも大切なことです。もちろんチラシ類がドアのポストにたまったまま、というのも感心できません。 また、帰省期間が数日以上に及ぶのなら、窓やドアへ、開けたときに大きな警報が鳴り響くタイプの防犯装置を取り付けて帰省するのも良いでしょう。賃貸物件は簡単にガラスを交換することが出来ないことが多く、こういったサポート装置をつけて対策を立てるのが一番です。 お正月休みから帰ってきたら泥棒に入られていた、そんな被害を防ぐため簡単に出来る対策。しっかり行ってから帰省しましょう。 |
[ほんの一口〜読者の声] ●初詣に行きたいが 「来年、初めて初詣に行こうかなと思っています。何をどういう風に注意したらいいかわからないので、注意すべきことをいくつか教えてください」 広報課からお答えします。 「一番多いのは迷子、落し物などですね。人ごみではしっかりと子供の手をつなぐ、抱き上げるなどし、もしもはぐれてしまった場合の待ち合わせ場所などを事前に決めておきましょう。また、必要なもの以外は出来るだけ持ち歩かないようにし、バッグや鞄のあけ口はしっかりとしめておきましょう。 初詣の参拝客を狙うスリや置き引きも多発します。特に財布をコートやズボンのポケットに突っ込むクセがある人は、財布と一緒に手も入れておく、ズボンポケットには入れないようにするといった防犯対策をして下さい。願い事をしている間も、バッグや鞄はしっかりと抱えておきましょう。神様は今手を伸ばしているスリの注意まではしてくれませんよ。」 |
[トクトク裏ワザ〜肩の力を抜こうヨ] ●牛乳で飲んだほうがいい薬も!? こんにちは!交通課の由美ですvvいよいよ今年も残りわずか!年越しの準備はもうすみましたか? 今回は薬の飲み方について。この時期風邪薬のお世話になるという人も多いのでは?食欲がない、あまり食べられないけど薬は飲まないと…という時でも、風邪薬や抗生物質は胃が荒れることも多く困りもの。 そんな時に、牛乳で薬を飲むという方法があります。お茶やコーヒーと違って薬と一緒に飲んでも体に悪影響を与えるということがありませんし、胃壁を保護してくれるのです。 ただし、テトラサイクリン抗生物質など、牛乳と一緒に飲んではいけないものもありますので、お医者さんに聞いてから飲むようにしてみて下さいね。 体調不良は今年のうちにしっかり治してしまいましょう!そして良いお年を! |
[内部密告コーナー]※警察官の日常の風景を紹介するコーナーです。 Fさんは張り切って年賀状を作成したが、全部2006年のままで印刷していたらしい。 Nさんは結婚のお知らせもかねるつもりで「来年の春に結婚します」と年賀状に書いて出してしまい、頭を悩ませている。 |
[あとがき] 今年一年もあっという間に過ぎました。年を取ると一年が早くなると言いますが、まさにそのとおりです。 今年は嫌な事件が相次ぐ一方で、悠仁様ご誕生というおめでたいニュースもありました。来年は楽しいニュースで埋め尽くされることを願ってやみません。 どうぞ良いお年をお過ごし下さい。今年一年警視庁メールマガジンのご愛読ありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。 それではまた。 [警視庁メールマガジン] 総編集長: 警視庁 警視総監 白馬 編集長: 警視庁 総務部 牛黒 発行: 警視庁 転載を希望する場合はご連絡下さい。 |
バックナンバー | ご意見募集 | トップページ |
※これら掲載の記事はすべて実際の事件・団体等に関係の無い架空の物です。